d2403b5b.jpg皆さんは、「安全第一」という言葉をよく耳にすると思います。

私たちの仕事では、本当に大事な事柄です。

多くの仕事の中で、私たちの仕事は、危険要素が結構高いと思われます。

その意味でも私たちは、安全には最善の注意を払う必要があります。

今日は、発注者企業の安全大会に参加してきました。

その席上、当社の安全への取り組みについて30分ばかり話してきました。

話をしながら、まさに「安全はどんな事柄よりも最優先する」と感じました。

別の方の話を聞きながら、「指差し呼称」の大事さを感じました。

指差し呼称は、「自身の安全に対する意識を高める手段」です。

安全への取り組みは、「自身の意識改革」が重要です。

その意味でも、「指差し呼称」の意味は大きいと思います。

我が社も、今期がすでに半月過ぎようとしています。

各人が安全意識を高め、今期一年間を、皆さんと共に無事故で過ごしたいと思います。

ご安全に!!!