歌舞伎
昨夜は、歌舞伎に大事なお客様が出演されるということで、福岡の博多座に行って来ました。
福岡における沢山の経済人、文化人が、「地域お越しのため、四半期ぶりに復活した」取り組みと言う事でした。
さすが福岡は、違います。
素晴らしい方たちが、地域のため一生懸命頑張っています。
この地域が、九州で断トツに伸びるのもこんな風土があるからかも知れません。
福岡の人たちの一体感はどこから来ているのでしょう。
それからすると熊本は少し寂しい気がします。
私たち県外から熊本に住み着いた者から見ると、「熊本はまとまりが無い」と感じます。
昔から言われている事ですが、熊本は本当に「リーダーが育たない地域」だと思います。
これは、昔から「熊本が裕福であった」証だと思います。
しかし今は、そんな状況ではありません。
皆が力を合わせて、地域を元気にしなければなりません。
今熊本でも、多くの人たちが頑張っています。
九州新幹線全線開通に照準を合わせ、熊本を盛り上げる空気が大きくなろうとしています。
この取り組みに本当の火がつくことを願いたいと思います。
頑張れ くまもと!!!
昨夜は、歌舞伎に大事なお客様が出演されるということで、福岡の博多座に行って来ました。
福岡における沢山の経済人、文化人が、「地域お越しのため、四半期ぶりに復活した」取り組みと言う事でした。
さすが福岡は、違います。
素晴らしい方たちが、地域のため一生懸命頑張っています。
この地域が、九州で断トツに伸びるのもこんな風土があるからかも知れません。
福岡の人たちの一体感はどこから来ているのでしょう。
それからすると熊本は少し寂しい気がします。
私たち県外から熊本に住み着いた者から見ると、「熊本はまとまりが無い」と感じます。
昔から言われている事ですが、熊本は本当に「リーダーが育たない地域」だと思います。
これは、昔から「熊本が裕福であった」証だと思います。
しかし今は、そんな状況ではありません。
皆が力を合わせて、地域を元気にしなければなりません。
今熊本でも、多くの人たちが頑張っています。
九州新幹線全線開通に照準を合わせ、熊本を盛り上げる空気が大きくなろうとしています。
この取り組みに本当の火がつくことを願いたいと思います。
頑張れ くまもと!!!