”人間”  くまもと

今、日本が大きく変わろうとしている! 将来の子供たちに私達は、何を残すのか?私達に何が出来るのか?

2009年02月

小水力発電

d4035aa8.jpg昨日、今日2日間小水力発電の勉強に行ってきました。

1)水の取り入れ口






水力発電2

2)導水管






水力発電3

3)水車入り口






水力発電4

4)水車出口






水力発電5

5)排水口






水力発電6

6)発電機






水力発電7

7)送電部






最近、環境問題への関心の高まりにより、小水力発電が話題になっています。

0,02w〜1000kwぐらいの発電能力のものを「小水力発電」と言っているようです。

水力発電は、CO2を発生させませんので環境には良い発電です。

しかしまだ始まったばかりで、太陽光発電などからすると、多くの課題を抱えているようです。

この取り組みに、かかわるつもりです。

今後の報告をお楽しみに。

頑張れ ニッポン!!!

謙虚さ

30e430bb.jpg最近家内から、「あなたは謙虚さが足りない、傲慢すぎる」とよく言われます。

そのときは反省するのですが、すぐ忘れている自分が居ます。

真剣になればなるほど、そんな傾向があるようです。

私は「この方が正しい」と信じたら、周囲が見えなくなり、つい強引に物事を運ぶ性格のようです。

今日の「職場の教養」には、「感謝の言葉」が掲載されています。

ホテルの清算を終えた高齢の男性が、フロント係に「有難うございました」と深々と頭を下げる姿を見たそうです。

その方は、男性の謙虚で誠実な姿勢に心を打たれたといっています。

その後あらゆる機会で注意して見ていると、多くの場面でそんな光景に出くわしたそうです。

今では、自分も「有難うございます」と、さりげなく言えるようになったそうです。

簡単そうで難しいことです。

しかし気付いたらすぐ直そうとする気持ちが大事です。

心の改善にも取り組んでいきます。

ドンマイ 人間!!!

ふるさと

4b065371.jpgふるさととは、良いものである。

同郷の人たちと話していると、すぐ心が開く。

昨夜は、大分県人会(きちょくれ会)の総会が、熊本市内のホテルであった。

現在150名ほどの会員で、運営する会である。

今回は、大分県庁及び経済界から参加いただいた。

今、大分も大変なようだ。

県の方から、「ふるさと納税」の件について説明があった。

私が閉めの挨拶をしたが、私は「定額給付金」は大分県に寄付をすると約束した。

現金封筒にお金と合わせて、「私は定額給付金は反対です。よってこのお金全額をふるさとに寄付します」と書いた手紙も入れようと思っている。

そう話したら、多くの方から沢山の拍手をいただいた。

「お世話になったふるさと、発展して欲しいし、私たちの出来る事はなんでもしたい」そんな事を思う人は多いのではないだろうか。

皆さんも考えて見たらどうでしょうか。

頑張れ ニッポン!!!

竣工検査

08964f6d.gif今日は、公共工事の竣工検査がありました。

ほとんど指摘もなく、いい仕事をしているとの事です。

元松さん、中島さんそして多くの社員さんお疲れ様でした。

これで、現在施工中の公共工事は1件となりました。

残りの工事も、3月末で終わります。

これから、頑張って仕事を取っていきます。

期待しておいてください。

先週から、2名の社員が東京の工事に行っています。

ピーク時は20名ほど必要になると思います。

皆さんも予定しておいてください。

それから新年度は、新しく2名の社員が増えます。

3月末からは、研修が始まります。

花見の日に皆さんに紹介します。

お楽しみに?

ドンマイ 社員諸君!!!

 追記

プロは責任転嫁しない

   自己責任を追及する人である!


皆さんもプロ意識をくれぐれも忘れないように!!!

はたらく

5081368f.jpg今日、とても考えさせられる記事を見つけた。

 *はたらく*


50年前、15歳の時に養護学校から職業体験に来た林さんと、その林さんを取り囲む工場の人たちの情景を次のように活写する。

休憩のチャイムに気づかないほど夢中に働いた

そのいちずさが同世代の子を持つ社員の胸を打った

2週間たった最終日、採用を考えていなかった人事担当者を社員たちが囲んだ。

私たちが面倒をみますから、一緒に働かせてあげて


知的障害者は、人の幸せとは働くことなのだと私に気づかせてくれた

企業はもうけることも大事だが、人に働く喜びを与えられることが大きい

障害者の雇用拡大に迷いがあった頃、禅寺の僧侶に教えられた。

人の幸せは四つ愛され褒められ役に立ち必要とされること

働くことで少なくとも三つ手に入るんだよ。

役に立たない人間なんているものか

 *

こんな会社作りをしなければ本当の会社は出来ない。

こんな国作りをしなければ、本当の国は出来ない。

こんな世界を目指さなければ、仕事をする意味がない。

心に誓った日でした。

頑張れ 人間!!!

年金基金

26d8b135.jpg今日は、当社が加入している厚生年金基金理事会及び代議員会に出席してきました。

覚悟はしていましたが、今年度は大変な状況です。

運用実績は、たぶんマイナス25%ほどになるようです。

そうなると不足金が64億円ほどになります。

参加者全員「どうしたらいいのか」お手上げ状態です。

皆さんの大事な年金です。

皆さんの老後に備え、最大限有利になるよう努力をしています。

悔やんでも仕方ありません。

努力あるのみ。

ドンマイ 社員諸君!!!

あいさつ

9a213bee.jpg「相手を好きになろうと思って、自分から先に明るく大きな声で挨拶しましょう。

その結果、得をするのは自分のほうです。」

こんなことを実践している会社があります。

挨拶は、簡単なようで中々難しいものです。

しかし、幼稚園児は何も考えないで、素直に大きな声で挨拶をしています。

子供に出来て、私たちに出来ないのは恥ずかしいことです。

先ずは、明るく大きな声で挨拶を始めましょう。

そこから、新しい発見があるかも知れません。

ドンマイ 社員諸君!!!

日本経済

b2f16b8b.jpg今日の日経新聞一面には、日本における十〜十二月期GDP(国内総生産)がマイナス12,7%になったとの記事が載っている。

アメリカ    マイナス 3,8%

EU      マイナス 5,7%

イギリス    マイナス 5,9%

韓国      マイナス20,8%

中国      プラス  6,8%

日本は外需依存が大きいのだから予想できた数字だろう。

数字で見ると、十〜十二月期、一〜三月期が一番厳しい数字が出ると思う。

その後、数字としてはマイナスは続くものの小さくなってくるのでは。

しかし年間で見ると、日本は21年度が一番厳しい数字が出るのでは。

問題は今何をするかだ。

今、しっかりした対策を取ることが需要だと思う。

併せて日本は、長期的には内需を基本とした政策を取る必要があるのでは。

頑張れ ニッポン!!!

時間

c581c453.jpgある小学校の「時間を守る」がテーマの標語だそうです。

 *1年生
  「じかんは たいせつな みんなの たからもの」

 *3年生
  「もう二度と この時間は もどらない」

 *4年生
  「二分前 よゆうをもって 教室へ」

 *6年生
  「大切に 毎日すぎる この時間」

子供達も こんな目標を持っています。

時間は1年間で8760時間。

皆さんが仕事に取り組む年月は40年〜50年。

時間にして350、400時間〜438、000時間。

時間は有限です。

長いようで、短いものです。

大事にしましょう。

特に、人の時間は(時間を守りましょう)。

がんばれ 社員諸君!!!



オバマ大統領就任演説No5

33bf7473.jpg今回オバマ大統領就任演説の最後を記す

 *普遍の真理、前に進む力に

・・・・・

誠実さと勤勉勇気と公正寛容さと好奇心忠誠心と愛国心これらは普遍の真理である。

・・・・・

今求められているのは、米国民一人ひとりが自分自身自分の国、そして世界に対して義務を負うという認識だ。

いやいや請け負う義務ではなく、喜んでつかむ義務だ。

・・・・・

将来の世界で語られるようにしよう。

希望と美徳以外は何一つ生き残ることができない真冬の日に、共通の危機にひんした都市と地方はともにそれに立ち向かった

 *

米国は今、この危機をいかに乗り越えるか真剣に取り組み始めた。

私たちは、このオバマ氏の演説をその都度思い出し、確認し合うことが大事だ。

先ずは3月末、世界が、日本が、そしてわが社がどうなるのか?

どんな小さな事でも、見落とすことなく確認していこう。

そして今打てる手段は、躊躇することなく確実に打っていこう。

たとえどんなに苦しくても、決して団結を崩すことのないように!

頑張れ 九州電設!!!
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ